懐かしの
はいたい
今夜は音楽番組♪をみてるまんぐーです
イモ欽トリオ懐かしい
当時中学生のまんぐーはふつお君に夢中(笑)
テレビ・ラジオはもれなくチェック
平凡や明星は当たり前、記事が出てる雑誌や新聞を切り抜いてバインダー(『DO IT YOUR SELF』)や下敷きに入れる♪
本やカレンダー、ポスターを買う
レコードを買う
シングルは3分ちょっとで終わって針が上がっちゃうからそのつどレコードプレーヤーのところに行って針を落とす
朝から晩まで(笑)
ある日、よそのクラスのつっぱり(←懐かしい)さんが来て廊下から教室にいるまんぐーに向かって『まんぐーちょっと』って。
ちょっと〜何、何?当時大流行りの『呼び出し&ヤキ入れ』???まんぐーとまんぐーの周りに緊張が!!『何かしたかな?したかな?』とビビりながら廊下へ…
すると『まんぐー、長江健次好きなんでしょ、これあげる』とつっぱりさんの手には切り抜きが…
誰から聞いたか、でも嬉しかったから有り難くいただきました(笑)
中1の時はYMO
中2になりふつお君
中3でひろみの世界へ…
周りの友達とはちょっと好きなアイドルが違ったような(笑)
歌番組いいなぁ〜
まんぐー
追伸今日は子まんぐーの学校の体育祭だったさ〜
期待しないで見に行ったけど、こじんまりしててアットホームな感じで意外と楽しめた