テレビのこと
はいたい
テレビ全然購入予定なかったのに、地デジのおかげで買い替えに追い込まれたまんぐー家
元々すごい欲しい!ってモノじゃなかったからそんなに真剣に比較検討もせず、突如購入を目の当たりにし、あわてて売り場を徘徊するまんぐー
値段と基本的な性能の組み合わせでベストなものを選ぶことに
最低現在の『テレビとビデオ』の機能はあった方がいいかなということで、売り場に行くまでは『S社の外付けHDD機能あり(←まんぐーにはよくわからない)+外付けHDD購入』が最有力候補であった
…がギリギリで土曜日のイベント帰りにご飯を食べていた時?クロヤギさんが羊野さんに『放送された踊りを録画してあるから焼いて持って来てあげるね』というような会話がされていたのを思い出して確認したところ、HDDだけではドカドカ録っては消すの繰り返しで、今のVHSビデオみたいに録画してあるのを貸し借りしたり、気に入った番組(例えばヒロミゴーとか)だけ保存する、とかはブルーレイじゃないと出来ないことを確認し(←そんなの島民さん方は知ってると思うけどまんぐーはすでにDVDにすら取り残されてるから)やっぱり両方あった方が便利かもって方向転換
結局、S社の何もついてないテレビにS社のブルーレイレコーダー(いちばん下のグレード)をつけて購入になりました
他社の応援さんに金額など見積もってもらい購入するのはとても申し訳ない気持ちになりました
この選択が良かったかどうかはわかりませんがまぁ予算内で買えたのでホッとしてます
テレビ代稼がなきゃ(笑)
まんぐー