休日はあっという間

まんぐー

2010年11月16日 17:25

はいたい

部員の皆様、今日は部活動ご参加ありがとうございます

久しぶりに参加人数も多く、賑やかに楽しく出来ました(*^_^*)
くろやぎさんも足治ってないのに来てくださりありがとうございました

ラビ子さん(←でいいの?・笑)いやラビ子お姐さま(笑)ともホントに久しぶりに一緒にテニス出来て超楽しかったです

ホントにいつも皆さんお忙しい中、都合をつけてご参加下さり感謝感謝ですm(_ _)m


お昼も美味しかったですね
じゃがいもの天ぷら安くて美味しかった


みんなとバイバイして帰宅し、干していたお布団を取り込み、お掃除し、洗濯物を畳み、郵便局に行ったらもーぅ一日終わり( ̄○ ̄;)早いッ

その間まんぐーと入れ替わりに隣の可愛いテニス姉妹が上から下までプロさながら、バリバリテニスモードでバッチリキメてスクールへ出かけて行ったさ〜
今の時代が豊かなのか、まんぐーん家(実家)が貧しかったのか、まんぐーが小学生の時にテニスラケットなんて夢のまた夢、玩具店によく売ってるバドミントンセットのラケットで時々広場に落ちてるテニスボール(白色若しくは軟式球)を拾ってはお蝶夫人を真似して遊んだもんだ(笑)

中学生になってやっと買ってもらった木の軟式ラケット、まだ実家にあるよ

本物のラケットで、本物のボールを思い切り打てると思うと嬉しくて(でも新入生は体育着で筋トレと素振りと球拾いとコート整備だったけどね(笑))

昭和の庶民の子からすると今の子たちは眩しいばかりです


…次の部活の時はラビ子さんとお揃いのOLになってから初めてフンパツして買った(涙ぐましい(笑)) センクリのアップを来てこよう(笑)ラビ子さんもまた着て来てくださいね


…さて、次回はデザイン部さん企画引率のデザイン展(博?フェスタ?)ですね

春に向け、偵察研究、がんばります



まんぐー

おまけアスレチックタイムに山登りをしてケージ外に脱出した瞬間のがめくん(危険防止の牛乳パックの上からダイブ)