欲深いぞ
はいたい
会社でお仕事をお手伝いしたお礼ですと菓子折りを頂いた
通勤用のカバンとお弁当入れるカバンと頂いた菓子折りの袋を自転車に乗せて会社を後にし、行きつけのスーパーに
明日は雨らしいから2日分の買い物をしなければ…と買い物カゴに詰め詰め店内を徘徊するまんぐー
…ありゃ、ボックスティッシュ5箱組が安い!買って帰らなきゃ
…そうこうして山積みのトイレットペーパーが目に入り…回り込んで値札みたら178円は安すぎる!買わない訳にはいかないぞ
…って色々抱えてお会計を突破し、チャリ置き場へ
自転車のカゴに乗り切らない山盛りの荷物とまんぐー
買った食材をカゴへ入れ、あとは自転車のハンドルにバチバチとめてある洗濯バサミでティッシュやトイレットペーパーのの持ち手部分をとめてお弁当袋と菓子折りを釣り上げ完成
『チャリはひいてかえればいいか』と思ったけど『なんか乗れそう』と思って積載量の限界に挑戦してる人のように倒立してるボックスティッシュ5箱組とトイレットペーパー(12ロール)を全面にチャリを漕ぎながら帰るおばさん
あまりに色々な荷物が放射状にチャリから出てるので(長ネギも)千手観音かはたまたジュラルミンの盾かなんとも形容しがたい姿に
思いのほか持ち帰れることがわかり満足…あきらめずやってみるもんだ
したきり雀ならまず間違いなく『大きなつづら』を持ち帰るであろうまんぐーなのであった
まんぐー