2011年08月09日
久しぶりに
はいたい
朝、久しぶりにみんみんぜみが鳴いてるのをきいた
アブラゼミが鳴いてるのはよく聞くけど
もうすぐお盆さま
子どものころはお盆さまといったらお正月と並ぶ一大イベントだったもんね
本家に親戚の人がいっぱい集まっていとこもいっぱいきてワイワイガヤガヤ賑やかに過ごす夏
おばが作る酒饅頭がおいしくて(≧∇≦)
ブドウ
(当時主流はデラウェア)とかいっぱい食べられるのもお楽しみの一つ(笑)
あれ…この話、去年もしたっけかな???(お決まりのパターン(笑))
ホオズキとなすとキュウリ、お線香の香りが思い出される懐かしい夏の記憶
…そしてお盆さまを送ったそのあとはまるまる手付かずの宿題の山が仁王立ちでまんぐーを待っている(涙)
読書感想文とか自由研究とか漢字ドリルとか作文とか…
…追いつめられる夏
の記憶(汗)…
まんぐー

朝、久しぶりにみんみんぜみが鳴いてるのをきいた

アブラゼミが鳴いてるのはよく聞くけど

もうすぐお盆さま

子どものころはお盆さまといったらお正月と並ぶ一大イベントだったもんね

本家に親戚の人がいっぱい集まっていとこもいっぱいきてワイワイガヤガヤ賑やかに過ごす夏

おばが作る酒饅頭がおいしくて(≧∇≦)
ブドウ

あれ…この話、去年もしたっけかな???(お決まりのパターン(笑))

ホオズキとなすとキュウリ、お線香の香りが思い出される懐かしい夏の記憶

…そしてお盆さまを送ったそのあとはまるまる手付かずの宿題の山が仁王立ちでまんぐーを待っている(涙)

読書感想文とか自由研究とか漢字ドリルとか作文とか…
…追いつめられる夏
の記憶(汗)…

まんぐー

Posted by まんぐー at 23:07│Comments(2)
この記事へのコメント
夏か・・・。
小学校の頃、祖父の家に行って、なすに割り箸を刺して「牛」に、キュウリに割り箸を刺して「馬」にして、縁側にお飾りしてました(笑)
懐かしいこと思い出した。。。
帰省するかな〜。
小学校の頃、祖父の家に行って、なすに割り箸を刺して「牛」に、キュウリに割り箸を刺して「馬」にして、縁側にお飾りしてました(笑)
懐かしいこと思い出した。。。
帰省するかな〜。
Posted by くろ at 2011年08月10日 00:26
くろさん
まんぐーの田舎も
なすに割り箸を刺して「牛」に、キュウリに割り箸を刺して「馬」にです
全国区なんですね!(割り箸つかうのも)
送った日からしばらくはあちらこちらのじょぐち(家敷地入り口前)になす
とキュウリが並んでる光景が見られました
まんぐーの田舎もそれはそれはのどかなところでしたが最近はみな田畑を手放し、新しい家が立ち並んで田舎の情景はあとかたもありません。仕方ないことですが、寂しいですね

くろさんもこれから帰省ですか?
大都会の喧騒を離れ、ゆっくり休んでリフレッシュ
なさってください
まんぐーの田舎も

全国区なんですね!(割り箸つかうのも)
送った日からしばらくはあちらこちらのじょぐち(家敷地入り口前)になす

まんぐーの田舎もそれはそれはのどかなところでしたが最近はみな田畑を手放し、新しい家が立ち並んで田舎の情景はあとかたもありません。仕方ないことですが、寂しいですね


くろさんもこれから帰省ですか?
大都会の喧騒を離れ、ゆっくり休んでリフレッシュ


Posted by まんぐー at 2011年08月10日 02:01