2011年08月23日

お疲れ様でした!

はいたい

今日はまさしく電力のピークの時間帯に皆さんお疲れ様でした!

今日は体験さんもいらして大人数で両脇のおじさまおばさまに負けず賑やかに出来てヨカッタです


いつもながらラビ姐さまのテニスは美しい!どうやったらあのようにストロークできるのか!
マンガで例えるなら竜崎麗香か緑川蘭子かといえば竜崎麗香型
考えてみれば今まで知り合った先輩や同級生で3人くらい、ラビ姐さまと同じスタイルの方々がいるけどどなたもみな素敵で憧れてましたね


おまけで、短大の体育会の時まんぐーと同じプレースタイルの先輩が一人いらしてその方とシングルスのマッチ練入ると延々決着つかずいつも最後までかかってみんなにたいそう迷惑がられたものでした(笑)

…なんてあれこれ昔の話をするワケは…荷造りがイヤだからじゃーっ


しろさん、がめくんがお世話になります、宜しくお願いしますm(_ _)m

それでしろさんのリクエストにお応えできるよう、まんぐー頑張ります


まんぐー



Posted by まんぐー at 18:06│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れさんでした
たまたま目についたら お願いします

気をつけて行ってらっしゃい!!
Posted by siro at 2011年08月23日 19:38
お疲れ様でした
やっぱりは楽しいねでも隣の野球が気になって仕方ない男が一人いたんだよぉ~
おしおきだぁをだせ

まんぐーちゃん
お褒めに預かり光栄です
昔から「サト克のフォームは(だけは)綺麗だな」って顧問に言われてました
スキーも水泳もフォームだけは綺麗でした…
腰が据わっているからだと思います
今は肝まで据わってしまいました

まんぐーちゃん
気をつけて行って来てね
無事に帰ってきて、お話聞く事が最高のお土産だからね
Posted by ラビ姐 at 2011年08月23日 20:29
しろさん・ラビ姐さま★

ありがとうございます!

短い旅ですが、いっぱい青い海見てきます!

ラビ姐さま、ほんとに今度一緒に南の島いきましょうね!

・・それにしても毎度ラビ姐さまの観察眼鋭すぎ!!!
Posted by まんぐーまんぐー at 2011年08月24日 00:34
・・・。
誰だろう・・・。
久しぶりのテニス楽しかったです〜

ぶちょー、八重山諸島遠征(笑)気をつけて楽しんできてちょーだい!
「石垣牛のにぎり」旨いよ〜とけるよ〜
あっ、朝食はA&Wもおすすめ!ホテルから近いよ。
Posted by くろ at 2011年08月24日 01:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。